皆やってる?我が家だけ?旅行時の5つの習慣

旅行好きの我が家で、旅行をスムーズに過ごすために実行している習慣がいくつかある。皆もやってる?それとも我が家だけ?そんな習慣をご紹介。

10代の頃の私がフランス旅行での訪問を夢見ていた6つの場所

私がフランスに興味を持ったのは年齢が2桁になった頃。当時はインターネットもグーグルマップも無く情報収集の手段が限られる中で、TVや写真でたまたま見てなぜかものすごく心惹かれ、将来絶対に実物を見に行くと心に決めていたものを一挙大公開 !!

フランスのバスルームお手軽掃除攻略アイテム

カルキ汚れとの戦いとなるフランスの水回りの掃除。面倒くさがりだけど水回りの不潔は許せない私が色々試した末に愛用している、バスルーム清掃が捗るアイテムをご紹介。「とりあえずどの洗剤を買っておけば良いの?」という人はぜひ試してみてね。

Saint Saturnin lès Apt は廃墟と眺望が美しいプロヴァンスの穴場

南仏リュベロン地方の Saint Saturnin lès Apt (サン・サテュルナン・レザプト)という村。遠くからも見える細長く山を上っていく古い村の廃墟の姿と、山の上からの美しいプロヴァンス眺望とを満喫できる穴場スポットを訪れてみよう。

家屋のスタイルで見るフランスの地方めぐり

フランスって国は六角形で、その6つの角にそれぞれ異なる文化が混じり合っているので国内旅行がなかなか面白い。今日は各地方ごとに多彩な家屋のスタイルを見ながらフランスを一周(あ、3分の2周くらいかな…?)してみましょう。

コラヴァン (Coravin) でワイン生活が著しく進化!!

ワインでおなじみのフランスに住んでいるというのにアルコールに極度に弱いもじゃもじゃうさぎが Black Friday で コラヴァン(Coravin) を買ったらフランス生活が著しく進化した件について。超下戸目線でのコラヴァンの魅力とは?

Covid-19 で散々だった2020年にはまったもの5選

Covid-19で世界中が散々な目にあった2020年。ロックダウンなどであまり身動きが取れない中でもできる範囲で楽しもうと試行錯誤してきた中で、今年はまった、2020年の思い出5選をまとめてご紹介。来年は穏やかな1年になりますように。

在仏が長くなってもどこまでも日本人な行動3選

海外生活が長いと、現地生活にあわせて勝手に変わっていってしまう感覚や言動というのが注目されがちだけど、今日は海外在住日本人が日本人らしさを保とうと努力しなくても保ててしまっている、無意識のうちにやっている日本人らしい行動についてクローズアップしてみたよ。

フランスに着いた日

今でこそ他人様のフランス生活立ち上げのお手伝いとかしている私にも当然「フランス生活第一日目」というのがありました。今日で在仏15周年。あの日のことを思い出してみたよ。

最 新 記 事

Météo_Lyon_40°C

リヨンの夏は暑い件

フランスのリヨンは夏暑い。最近はまた一段と…。なぜそんなに暑いの?エアコンが無い家での対策は?夏が来る前にリヨンの猛暑を特集したよ。
Avion

皆やってる?我が家だけ?旅行時の5つの習慣

旅行好きの我が家で、旅行をスムーズに過ごすために実行している習慣がいくつかある。皆もやってる?それとも我が家だけ?そんな習慣をご紹介。
Immeuble

アパート退去時の点検 Etat des lieux ではここに注意!!

引越しすることになり、鍵を返すときに行われる退去時点検(Etat des lieux エタデリュ)。どんなことをするのか、意外と見落としがちだけど指摘されやすい項目など、要注意項目をまとめてみました。異動シーズン、帰任する人必見情報をリヨン滞在サポートサービスからお届け !!

骨折かも… ? リヨンではここへ駈け込もう !!

フランスでスポーツ中にケガをした。さて、どうしよう?リヨンでちょっと骨折かもしれないケガをしたから早く見てもらいたいというあなたに朗報。救急の待合室で5時間待たなくてすみ、かつ予約なしでレントゲンと診察が受けられる場所はこちらの記事で !!
Galerie Véro Dodat

10代の頃の私がフランス旅行での訪問を夢見ていた6つの場所

私がフランスに興味を持ったのは年齢が2桁になった頃。当時はインターネットもグーグルマップも無く情報収集の手段が限られる中で、TVや写真でたまたま見てなぜかものすごく心惹かれ、将来絶対に実物を見に行くと心に決めていたものを一挙大公開 !!