イタリアのマウンテンバイクの町フィナーレリグレを訪れたときの話です。
山の中をマウンテンバイクで走るのは電動とは言えものすごく体力を使うので、一日おきに普通に自転車でお気楽に散歩しながら観光することにしていた。
今日はフィナーレリグレから前の記事のヴェレッツィとは反対側に進んでノーリという村へ行ってみよう。
- ヴェレッツィについてはこちら→ 【イタリア】Verezzi ヴェレッツィ村から地中海を眺める
海岸沿いに進むと30分くらいで着いてしまうので、また山を上下しながら行くよ(でも山道ではなく普通の道路)。海の色が美しい。
山の上のキャンプ場近くのカフェで一息ついて最後に坂道を下って、海沿いの中世の漁村ノーリ Noli に到着。
今は海辺のバカンス地なので、まずはビーチから散策を始めよう。
海沿いの大通りを渡るとこんな城門があって中に村が広がっている。まずは自転車を停める場所を見つけてから、城門をくぐる。
狭い路地にショップや飲食店がひしめきあっている中、塔があったりする。
今日のランチはレストランに入らず、まずはパン屋さんで買ったこちら。
様々な大きさに切ってあり、好きなサイズを選べる。店の前にベンチがあったのでそこに腰かけてランチタイムです。
お次は、事前にリサーチしておいた Pappus というジェラート屋でデザート。
コーヒーと生クリームアイスというクラシックな組み合わせだけど、生クリームアイスが絶品~。
…と思ったら、急に大雨が降ってきた。ジェラート屋の店先の軒下で雨宿りしながらのデザートタイムになってしまったけど、今回のイタリア滞在で数か所で試食したジェラートの中では、ここがいちばんおいしかった。
まだもう少し雨が降りそうだったので、このあとはカフェに入ってがっつり食後のコーヒーを飲みながら雨宿り。テイクアウトのはしごによる”コース料理” の “外食” 終了。
雨が止んだところで、フィナーレリグレまで海沿いの道を全力でペダルをこぎまくった(電動アシスタンスをTurboにしたうえで全力ね…)。
帰り道でまた雨が降ってきたらいやなのもあったけど、せっかくの海沿いの景色が美しい道だけど、景色を楽しむ余裕もないほど車がびゅんびゅん走っててこわいからさ。
こうしてこの日は早めにホテルに戻ってのんびりしてから、また夕食がてらフィナーレリグレの町でも散策することにした。