イタリアのマウンテンバイクの町フィナーレリグレを訪れたときの話です。

山の中をマウンテンバイクで走るのは電動とは言えものすごく体力を使うので、一日おきに普通に自転車でお気楽に散歩しながら観光することにしていた。

それで訪れたイタリアの美しい村を今日はご紹介。

フィナーレリグレから車が通りまくる海沿いを西に進めば着くんだけど、それだとつまらないので、ぐるっと遠回りして山を越えて行くことにした。

まずはフィナーレリグレを出て、フィナルボルゴも通り過ぎて坂道を上っていく。

Gorra

通りがかった村で最初に見つけたカフェで、カプチーノ休憩。

Liguria

このあたりでは、こんな感じで山の間に村とか町、その奥に地中海という景色があちこちに見られる。

Oliviers

オリーブ畑の向こうに見える山の上の村辺りをぐるーっと回ってきたのですよ。

こうしてボルジオ・ヴェレッツィ Borgio Verezzi の町に到着。中心部(新市街)は特に特徴のない普通の海辺の町。せっかくだからビーチに寄ってみたかったんだけど、海沿いを通る鉄道を渡る踏切だかトンネルだかが近くに見つからないのであきらめ、おとなしく美しい中世村ヴェレッツィ Verezzi のほうに上っていくことにした。

これがけっこうな上り坂だった。ほんと電動で良かった~。

Borgio Verezzi

ま、電動でもないロードバイクに追い越されるのはよくあることなんだけどね。あの極細のタイヤで猛スピードで走っていくロードバイク、自分には乗りこなせる気がしないわ…笑。

後ろを振り返るとこんな景色↓が !!

Borgio Verezzi

ヴェレッツィに着いた!!

ようやく中世村に到着。

村の入口の見晴らしの良い駐車場の一角に自転車を停めながら、昔コートダジュールで地中海沿いから「ニーチェの道」を上ってエズの村にたどり着いた時の感覚を思い出したりした。美しい眺望を見た瞬間に、さーっと疲れが引いていくあの感覚ね。

こういう村特有の細い路地を進んでいく。

突然現れた広場。地中海を見下ろすこの広場のレストランは、まるでルーフトップテラスみたい。

Verezzi

昼下がりの誰もいないこのテラス席を貸し切り状態で満喫しない手はない。ということで、タコとサボテンのサラダで遅めのランチ。

Salade

おなかがいっぱいになったところで、村を散策です。

Verezzi

この写真の場所は宿泊施設の様子。ここに宿をとったら、路地を挟んだ右側の専用テラスなどから地中海眺望を独り占めにしながら朝ごはんとか、夕日とアペリティフとか素敵な時間を楽しめそうだね。