ボキューズ市場でガレット・デ・ロワ(Galette des rois) を買うなら?
年末年始の太るイベントの数々の後、とどめを刺してくれるガレット・デ・ロワ (Galette des rois)。リヨンで数年にわたって探し求めていた、私の好みのガレットをようやく見つけたよ!
【レ・アール・グルメ】自宅で生牡蠣ディナー
さっぱりしたものが食べたくなった初冬の夕食に、冬の風物詩、牡蠣を食べることにした。自宅で楽しむレ・アール・ポール・ボキューズ・グルメ、今回は牡蠣!
最近周りではやっているもの~ トリュフ塩(Sel à la truffe)
今年もじゃもじゃうさぎ周辺で流行ってる(あちこちで流行ってるかもしれないけど)トリュフ塩(Sel à la truffe)の魅力を語ってみます。
Litchi (ライチ)~12月のフルーツ
12月から1月にかけてフランスのマルシェで目玉商品のひとつとして現れるライチ (Litchi)。おかげでライチを見ると「ああ、年の瀬だなぁ…」なんて思ったりして、全く季節感覚があるんだか無いんだか…?というわけで、フランスのライチ事情をお届けします。
さくらんぼ (Cerise) ~ 6月のフルーツ
さくらんぼの季節ですね。初夏の1か月程度だけ出回るという季節感満載のフルーツなのよね。
マンゴー&ココナッツプリンのお手軽レシピ!
フランスのスーパーで簡単に手に入る Perle de Lait というヨーグルトのココナッツ味が、頑張って作ったみたいなデザートに変身するレシピ。甘さ控えめで和食デザートや夏のさっぱりデザートにちょうど良いですよ。