CELEST : 鉛筆タワーで夜景ロマンチックディナー

リヨンの眺望系レストランのひとつ、CELESTについての記事です。リヨンのパノラマを眺めながらロマンチックディナーやロマンチック飲酒が楽しめる様子をレポートします。

Saumon et Cie~コスパ抜群のサーモンランチ!!

Saumon et Cie は Cours Lafayetteにあるサケの専門店。平日のランチタイムは、サケを使ったお料理を抜群のコストパフォーマンスで楽しめる、周辺で働く人々にも大人気のお店です。さて、どんな感じなのか見てみましょう!

クロワルースのTonkaで日曜ブランチ

先日、ブランチをしようと思ってクロワルースの丘をのぼったときに偶然見つけたカップケーキ屋さん Tonka の日曜ブランチ。子供の女子会から大人の女子会までいけそうなかわいいお店のブランチをご紹介

リヨンの有名ショコラティエを分析してみたよ

リヨンの数ある有名ショコラティエの食べ比べレポートの続きです。前の記事の結果を分析してみました。リヨンでおいしいチョコレートを見つけたい人必見のレポートです!

リヨンでいちばんおいしいチョコレートは?

リヨンの数ある有名ショコラティエの味比べレポート。一位に輝いたショコラティエはどこでしょう?リヨンでおいしいチョコレートに出会いたい人必見です!

リヨン1区のおすすめレストラン “Archange” → 閉店

星付きではないけれど、ネット上でも評判の良いリヨンのレストラン "Archange"。私のお気に入りのお店でもあります。どんな人に特におすすめ?今日はこのレストランの魅力を私の視点で分析してみます。

Bruno Saladino のキャラメルアイスが激ウマな件

リヨン6区のパティスリー・ショコラティエのBruno Saladino。アイスクリームは本業ではないはずなのに、びっくりするほどおいしかったのでご紹介!

René Nardone ~ リヨン1のアイスの名店は本当においしいの?

Nardone という、グルメの街リヨンでいちばんおいしいと言われる、旧市街のアイスクリーム屋さんは評判通り本当においしいのか?春になり天気も良い土曜日、アイスマニアの相方をNardoneへ連行してテイスティングレポートです。

Bruno Saladino のチョコレートとケーキが美味!

リヨンで偶然見つけて最近はまっている Bruno Saladino というショコラティエ&パティシエについての記事です。「フランスのお菓子ってちょっと甘すぎるよね」というあっさり派の日本人にも親しみやすいこのお店の魅力に迫ります。

最 新 記 事

【スイス】フリブールでスイス運転免許に切替え手続き

日本やフランスの運転免許証からスイスの運転免許証への切替方法を、書類の準備から免許証の受け取りまで一挙に説明します !!
Drapeau de la Suisse

【スイス】フランスのあたり前がすぐ隣国では違ったこと4選: ネット&アプリ編

フランスでの当たり前がスイスへの引越しで地味に覆された件について。今回はインターネット、アプリ関連で4点ご紹介。
Lyon_Place Rouville

【リヨン】10年住んで生理的にきつかったこと3選

10年住んだリヨン Lyon は好きなんだけど、生理的にきつかったこともいくつかある。リヨンで覚悟が必要なこれらの点について語ってみよう。
Porte bleue

【フランス生活】オートロック閉め出され問題はこれで回避 !!

フランスのアパートでよくある、古いながらオートロックの玄関の鍵。閉め出され問題の防止策、閉め出された場合の対応策などご紹介!!
Fribourg et chevaux

【スイス】フリブール Fribourg からごあいさつ

スイスのフリブール Fribourg に急に転居。このサイトにスイスのページを加え、フリブールにやたら詳しいサイトを目指すよ !!