NOEL ~パリの旅人、クリスマスイブは何をする?
NOEL...クリスマスをパリで過ごしてみたいな」とか思ったみなさま、じつはクリスマスイブのフランスはイメージとは裏腹にひっそりしていたりします。そんなクリスマスイブを観光客が退屈せずに過ごすための情報をお届けします。
RIVER CAFE ~ セーヌ川のぺニッシュレストランでお食事 !
セーヌ川に浮かぶぺニッシュ (船)レストランRIVER CAFE 。パリの中心部からは少し離れますが、サンジェルマン島の緑を眺めながら新鮮な素材を使ったお料理が楽しめる、特に暖かい季節のお食事におすすめのレストランのご紹介記事です。
Le 14 juillet~フランス革命記念日のイベントに参加してみる
フランス革命記念日 (Le 14 juillet) って有名だけれど、具体的にどんな催しが行われているのか気になりませんか? 私が行ったことのある各種イベントを一挙公開(というほどのものでもないですが・・・)。ただし、どのイベントも人ごみを覚悟ですよ!
Roland Garros (ローラン・ギャロス)~テニスの全仏オープンを観戦
フランスの最も良い季節は5-6月ですが、この時期はテニスの全仏オープンの時期でもあります。観戦を考えている人は、正月明けくらいから気になり始めているのではないでしょうか。チケットの取り方、アクセスなど基本情報をお届けします。
Champs Elysées ~ シャンゼリゼのカウントダウン
シャンゼリゼのカウントダウンといえば、日本の元旦のテレビでもよく中継されている有名なイベントですが、テレビでは中継されない実際の現場の状況をレポートします。実際にカウントダウンに立ち会いたい皆さん、どうぞご参考に!
Pont des Arts & Cadenas d’Amour ~ パリで愛の南京錠
世界中にある「愛の南京錠スポット」ですが、パリで南京錠スポットといえば Pont des Arts (ポン・デザール) です。世界中のカップルがここで自分たちの幸せな未来に思いを馳せているのかと思うとほのぼのしますが、最近ちょっと問題にもなっているようです。