ホーム タグ 特産品

タグ: 特産品

【グルメ】Le Relais Gourmand の水辺でシャナ (Chanaz)の魅力を満喫 !!

サヴォワ地方の夏の観光におすすめの運河が素敵なシャナス (Chanaz) という村。シャナスに行ったら、水辺でのランチかディナーにぜひ立ち寄りたいレストラン、Le Relais Gourmand でシャナスの魅力を満喫してみよう。

ルピュイのレース (Dentelle du Puy) のほめられバッグ

2年ほど前にルピュイ・アン・ヴレ (Le Puy en Velay) に行ったときに買った、特産品のレースのバッグ。夏バッグとして愛用しているが、行く先々で思いのほか評判の良いほめられバッグ。ル・ピュイ・アン・ヴレのお土産にもおすすめのバッグをご紹介。

【美しい村】映画「ショコラ」の舞台、ブルゴーニュの フラヴィニー・シュル・オズラン(Flavigny sur Ozerain)

ブルゴーニュの「フランスで最も美しい村」のひとつ、フラヴィニー・シュル・オズラン (Flavigny sur Ozerain) の村の様子と名物のアニスシードを使ったあめのお話です。

Fondue Savoyarde ~サヴォワ名物チーズフォンデュの作り方

サヴォワ地方の郷土料理チーズフォンデュ (Fondue Savoyarde) は、冬の寒い夜などに鍋パーティのようなノリでみんなで楽しめるお料理です。おともだちなどを招待したときにも手軽で便利なチーズフォンデュの作り方をご紹介します。

Guérande (ゲランド)~ナントから小旅行で行く塩田の町

フランス西部のナントから半日で行けるゲランドは塩田で作る塩で有名です。中世から残る城壁に囲まれた旧市街を散策したり、町の外に広がる塩田を眺めたりして、一般的に店が閉まる日曜日でも楽しめます。おいしい塩キャラメル屋さん情報も掲載!

Liqueur d’Edelweiss ~ アルプス特産エーデルワイスのリキュール

アルプスのお花といえば、エーデルワイスが有名です。そんなエーデルワイスのリキュールというものがアルプスでは特産品となっています。スイスだけでなく、フランスのサヴォワ地方でも作られているこのリキュールをご紹介。気になるお味は・・・?

最 新 記 事

【スイス】フリブールでスイス運転免許に切替え手続き

日本やフランスの運転免許証からスイスの運転免許証への切替方法を、書類の準備から免許証の受け取りまで一挙に説明します !!
Drapeau de la Suisse

【スイス】フランスのあたり前がすぐ隣国では違ったこと4選: ネット&アプリ編

フランスでの当たり前がスイスへの引越しで地味に覆された件について。今回はインターネット、アプリ関連で4点ご紹介。
Lyon_Place Rouville

【リヨン】10年住んで生理的にきつかったこと3選

10年住んだリヨン Lyon は好きなんだけど、生理的にきつかったこともいくつかある。リヨンで覚悟が必要なこれらの点について語ってみよう。
Porte bleue

【フランス生活】オートロック閉め出され問題はこれで回避 !!

フランスのアパートでよくある、古いながらオートロックの玄関の鍵。閉め出され問題の防止策、閉め出された場合の対応策などご紹介!!
Fribourg et chevaux

【スイス】フリブール Fribourg からごあいさつ

スイスのフリブール Fribourg に急に転居。このサイトにスイスのページを加え、フリブールにやたら詳しいサイトを目指すよ !!