【ギリシャ】Mykonos (ミコノス島)~キクラデス諸島旅行記
ギリシャのキクラデス(Cyclades) 諸島にあるミコノス(Mykonos)島とサントリーニ(Santorini)島とを女ふたりで旅した時の旅行記です。第1章はミコノス島。旅行時期は2009年9月でやや古いので、アクセス方法、ビーチ、観光・街歩きの要点のみレポート。
【ギリシャ】Santorini (サントリーニ島)~キクラデス諸島旅行記
ギリシャのキクラデス(Cyclades) 諸島にあるミコノス(Mykonos)島とサントリーニ(Santorini)島とを女ふたりで旅した時の旅行記です。第2章はサントリーニ島。ちょっと古い情報なので、美しいイア(Oia) の町や火山など見どころののポイントを簡単にレポート。
木曽の宿場町と松本の旅
9年ぶりに日本でのお正月を満喫したあと、「木曽の古い宿場町を雪景色で見たい」というサヴォワ人3名のサヴォワ人的なリクエストにこたえ、日本のアルプスへご一行を引率してきたので、簡単ではありますが日本旅行記をお届けします。
【ルーマニア旅行記】蒸気機関車モカニツァ森林鉄道~ Maramures (マラムレシュ)
ルーマニア北部のマラムレシュ地方を車で周遊したときの旅行記です。今日はヴィシェウ・デ・スス (Vişeu de Sus) という町からモカニツァ 森林鉄道 (Mocăniţa)と呼ばれる蒸気機関車に乗ってピクニックに出発します。さて、どんな一日になるのでしょうか?
【ノルウェー旅行記】④バレストランド Balestrand で絶景を満喫!
ノルウェーのフィヨルド観光で時間に余裕があるなら是非立ち寄りたい、ソグネフィヨルド沿いの村、バレストランド (Balestrand)の魅力を語ってみた。
【スペイン】アンダルシアの地味な白い村周遊
スペインのアンダルシア (Andalucia) 地方旅行記。ネルハやミハスといった有名な白い村も良いけれど、一味違った味わいが楽しめる、地味な白い村を車でめぐる周遊コース!!
【ポルトガル】ポルト (Porto) で まったりミニ・バカンス
実はけっこう気に入っている国ポルトガル。第二の都市ポルト(Porto)で、短いながらのんびりとした時間を過ごした時のお話です。あまり気合いを入れずに休日を楽しめるポルトの魅力をレポート。
【NY】ニューヨーク旅行で泊ったボロホテル (Boro Hotel)
ニューヨーク旅行で悩んだホテル選び。ロマンチックな夜景系ホテルか、「住んでる気分」系の貸しアパートか?最終的に、お手頃価格でマンハッタンの夜景を楽しめる宿として候補に挙がったホテルは?
【ルーマニア旅行記】Baile Felix バイレ・フェリックス~ルーマニア西部の温泉地
ルーマニアとハンガリーの国境近くにあるバイレ・フェリックス (Baile Felix)。古代ローマ人も楽しんだという、紀元前から始まる温泉郷で今日もプールやスパなどで有名なリゾート地です。そんなバイレ・フェリックスでの夏の一日をご紹介。
【ノルウェー旅行計画】①~どんなプラン?
出発2週間余り前に急に思いついた、5月上旬のノルウェー紀行。予定は1週間。まずは今回の旅のプランを決定して、一気に切符や宿を手配したお話。
イノウエベーカリー~東京多摩地区でフランス気分を味わえるパン屋さん
東京多摩地区、聖蹟桜ヶ丘で舌でフランスを楽しめるおいしいパン屋さん、イノウエベーカリー。フランスでフランスパンを食べたいけれど、なかなか海外にも行けないし…というあなたにおすすめの、フランス人も絶賛のイノウエベーカリーをご紹介。