【ギリシャ】Mykonos (ミコノス島)~キクラデス諸島旅行記

ギリシャのキクラデス(Cyclades) 諸島にあるミコノス(Mykonos)島とサントリーニ(Santorini)島とを女ふたりで旅した時の旅行記です。第1章はミコノス島。旅行時期は2009年9月でやや古いので、アクセス方法、ビーチ、観光・街歩きの要点のみレポート。

【ギリシャ】Santorini (サントリーニ島)~キクラデス諸島旅行記

ギリシャのキクラデス(Cyclades) 諸島にあるミコノス(Mykonos)島とサントリーニ(Santorini)島とを女ふたりで旅した時の旅行記です。第2章はサントリーニ島。ちょっと古い情報なので、美しいイア(Oia) の町や火山など見どころののポイントを簡単にレポート。

【ルーマニア旅行記】蒸気機関車モカニツァ森林鉄道~ Maramures (マラムレシュ)

ルーマニア北部のマラムレシュ地方を車で周遊したときの旅行記です。今日はヴィシェウ・デ・スス (Vişeu de Sus) という町からモカニツァ 森林鉄道 (Mocăniţa)と呼ばれる蒸気機関車に乗ってピクニックに出発します。さて、どんな一日になるのでしょうか?

【ノルウェー旅行記】④バレストランド Balestrand で絶景を満喫!

ノルウェーのフィヨルド観光で時間に余裕があるなら是非立ち寄りたい、ソグネフィヨルド沿いの村、バレストランド (Balestrand)の魅力を語ってみた。

【ノルウェー旅行計画】②~春のノルウェー、何を着る?

ノルウェーNorway の春、何を着れば良い?春のノルウェーというのはどのくらい春なの?私たちもさんざん悩んだ挙句、いろいろな人に相談の上で用意して快適に過ごせた服装をご紹介。GW辺りにノルウェーに行く人はぜひ参考にしてみてね!

【ルーマニア旅行記】Maramures (マラムレシュ) へ!

ルーマニア北部のマラムレシュ地方を車で周遊したときの旅行記です。1日目はクルジュ・ナポカ (Cluj-Napoca) からトゥルグ・ラプシュ (Târgu Lăpuș) まで北上。ルーマニアの田舎をドライブしたい人必読のお役立ち情報 (たぶん) も掲載。

【ノルウェー旅行記】①オスロ Oslo を1日で観光してみたよ

5月初旬のノルウェー旅行。深夜到着に朝出発なので、2泊といえども遊べる時間は丸1日なので、首都オスロを一日で観光するコースを考えてみた。どんなことができるかな?

【ルーマニア旅行記】Pensiunea Smarald ~ マラムレシュ Maramures のペンション

ルーマニア北部マラムレシュ (Maramures) 地方を車で周遊したときの旅行記です。パリのルーマニア政府観光局によると、ルーマニアではペンション滞在がおススメらしい。そんなアドバイスで泊まった Pensiunea Smarald という宿をレポート。

【ノルウェー旅行記】②オスロ Oslo →フロム Flåmの車窓から

今日はノルウェーの首都オスロを出発し、フィヨルド周遊の拠点フロム Flåm まで移動。鉄道の旅、車窓からの景色はどんな感じかな?

最 新 記 事

Immeuble Lyon

ネットでアパート賃貸情報を探すときは要注意 !!

最近は海外からもネットで便利に見られる賃貸住宅情報。この裏に存在する最近の詐欺の手口とは?その対策などもご紹介 !!
Sandwich au jambon aux truffes

リヨンで人気のパン屋 Antoinette でおすすめのパン3選

リヨンで数店舗を展開し人気のパン屋、Antoinette (アントワネット)で試したいおすすめパン3選をご紹介。
Météo_Lyon_40°C

リヨンの猛暑のしのぎ方

フランスのリヨンは夏暑い。最近はまた一段と…。なぜそんなに暑いの?エアコンが無い家での対策は?夏が来る前にリヨンの猛暑を特集したよ。
Avion

皆やってる?我が家だけ?旅行時の5つの習慣

旅行好きの我が家で、旅行をスムーズに過ごすために実行している習慣がいくつかある。皆もやってる?それとも我が家だけ?そんな習慣をご紹介。
Immeuble

アパート退去時の点検 Etat des lieux ではここに注意!!

引越しすることになり、鍵を返すときに行われる退去時点検(Etat des lieux エタデリュ)。どんなことをするのか、意外と見落としがちだけど指摘されやすい項目など、要注意項目をまとめてみました。異動シーズン、帰任する人必見情報をリヨン滞在サポートサービスからお届け !!