【ポルトガル】ポルト (Porto) で まったりミニ・バカンス
実はけっこう気に入っている国ポルトガル。第二の都市ポルト(Porto)で、短いながらのんびりとした時間を過ごした時のお話です。あまり気合いを入れずに休日を楽しめるポルトの魅力をレポート。
【イタリア】地中海の素敵な村ノーリ Noli
北イタリアの地中海沿いでマウンテンバイカーの聖地的な場所として知られるフィナーレリグレ (Finale Ligure) の近隣で、地中海沿いにある美しい村 ノーリ Noli まで自転車で遊びに行ったレポートです。
【ルーマニア旅行記】Baile Felix バイレ・フェリックス~ルーマニア西部の温泉地
ルーマニアとハンガリーの国境近くにあるバイレ・フェリックス (Baile Felix)。古代ローマ人も楽しんだという、紀元前から始まる温泉郷で今日もプールやスパなどで有名なリゾート地です。そんなバイレ・フェリックスでの夏の一日をご紹介。
【ギリシャ】Mykonos (ミコノス島)~キクラデス諸島旅行記
ギリシャのキクラデス(Cyclades) 諸島にあるミコノス(Mykonos)島とサントリーニ(Santorini)島とを女ふたりで旅した時の旅行記です。第1章はミコノス島。旅行時期は2009年9月でやや古いので、アクセス方法、ビーチ、観光・街歩きの要点のみレポート。
【イタリア】Finale Ligure (フィナーレリグレ) とFinalborgo
北イタリアの地中海沿いでマウンテンバイカーの聖地的な場所として知られるフィナーレリグレ (Finale Ligure) に、車にEMTBを積んで行ってみた。自転車で楽しむフィナーレリグレの町と近所のフィナルボルゴ (Finalborgo) の様子をまとめたよ。
【ルーマニア旅行記】マラムレシュ Maramures の木造教会群(世界遺産)
ルーマニア北部のマラムレシュ地方を車で周遊したときの旅行記です。ヨーロッパは一般的に石の文化でおなじみですが、ここマラムレシュでは木の文化が発達しており、古い木造の教会群が世界遺産になっています。そんな教会を今日は巡ってみましょう。