Saint Nectaire ~ サン・ネクテール村のチーズは要チェック!
2015年の「フランス人のお気に入りの村」のオーヴェルニュ代表の村、サン・ネクテール (Saint Nectaire) は同名のチーズで有名です。その昔、太陽王ルイ14世も絶賛したというこのサン・ネクテールを使ったお料理は要チェックですよ!
Les Calanques ~トレッキングで楽しむカランクめぐり
南フランス地中海沿岸の景勝地といえば、陸地に海が深く切り込んだカランク (Calanques)。クルージングでのカランクめぐりが有名ですが、今回は陸地側をトレッキングです。En VauとPort Pinの2つのカランクのレポートと山歩き情報をどうぞ。
Massif du Sancy ドライブでオーヴェルニュの絶景を満喫!
5月の連休にオーヴェルニュ地方を旅行したときの旅行記です。今日は古い火山による景色を楽しめる Massif du Sancy 周辺をドライブしてから、Murol(ミュロル)という村にあるお城を訪れ、美しい村 Blesle(ブレール)まで向かいます。
Le Puy en Velay (ル・ピュイ・アン・ヴレ) ~巡礼への出発の町
2015年5月にオーヴェルニュ地方を旅行した時の旅行記の最終章は Le Puy en Velay という、フランスからのサンチャゴ・デ・コンポステーラ巡礼路への出発地のひとつの町についてです。情報が少ない巡礼体験談のおまけもお見逃しなく!
リヨンから2€のバスでぺルージュ (Pérouges) へ行ってみた
リヨン市内から半日で遊びに行ける美しい中世村ぺルージュ (Pérouges) へ車以外の方法でアクセスしたい人必見記事です。もじゃもじゃうさぎがリヨンの中心Hôtel de Villeから2ユーロのバスに乗ってクリスマス時期のぺルージュへ行ったレポートです。
Ile de Porquerolles ~地中海のポルクロル島であそぼう
南フランス、コートダジュールのイエール(Hyères) 沖合い、地中海に浮かぶポルクロル島 (Ile de Porquerolles) に5月末に行ったときのレポート記事です。ポルクロル島へのアクセス方法、島の様子、主なみどころなどをレポートしています。