タグ: 観光
10代の頃の私がフランス旅行での訪問を夢見ていた6つの場所
私がフランスに興味を持ったのは年齢が2桁になった頃。当時はインターネットもグーグルマップも無く情報収集の手段が限られる中で、TVや写真でたまたま見てなぜかものすごく心惹かれ、将来絶対に実物を見に行くと心に決めていたものを一挙大公開 !!
Saint Saturnin lès Apt は廃墟と眺望を満喫できるプロヴァンスの穴場
南仏リュベロン地方の Saint Saturnin lès Apt (サン・サテュルナン・レザプト)という村。遠くからも見える細長く山を上っていく古い村の廃墟の姿と、山の上からの美しいプロヴァンス眺望とを満喫できる穴場スポットを訪れてみよう。
自転車で行くオークル色の美しい村ルシヨン (Roussillon)
自転車で楽しむプロヴァンスのリュベロン地方の旅も3日目。今日はオークル色に輝く美しい村ルシヨン(Roussilon)を見に行くよ。プロヴァンスと言えば石造りの建物にオレンジの屋根の村がおなじみな中、オークル色の村は要チェック!!
Chanaz (シャナス)~ブールジェ湖の近くの「サヴォワの小ヴェニス」
ブールジェ湖の北西部に位置するシャナス(Chanaz) は、ブールジェ湖とローヌ川とをつなぐ運河に沿ってすてきな村が広がり「サヴォワの小ヴェニス」などと言われています。ブールジェ湖観光でぜひ立ち寄りたいこの村の見どころをご紹介!
期間限定バージョンのパリを観光してみた
世界のあちこちの有名観光地と同様観光客が少ないという期間限定バージョンのパリ (Paris) を数日間観光してきました。そんなパリの様子を街角写真集でお届けします。あと、パリから離れて地方都市へ移住 7年目の視点でパリについて思うことも語ってみたよ。
E-bike でサヴォワの山を行く!!
E-Bike がポストコロナの移動手段としてますます注目を浴びている中、良い年になって E-bike に目覚めてしまった私がサヴォワの山道を駆け抜けてシャナス (Chanaz) という村へ遊びに行った話 です。シャナスのおすすめレストラン情報も。
【ノルウェー旅行記】①オスロ Oslo を1日で観光してみたよ
5月初旬のノルウェー旅行。深夜到着に朝出発なので、2泊といえども遊べる時間は丸1日なので、首都オスロを一日で観光するコースを考えてみた。どんなことができるかな?
ストラスブールのプティット・フランス (La Petite France)
アルザス地方のストラスブール (Strasbourg) 観光の際に是非立ち寄りたい地区、プティット・フランス (Petite France) 。古い木組みの家を眺めながらゆっくり散策できるこの地区を写真をまじえてご紹介します。
Hauterives (オートリーヴ) の「シュヴァルの理想宮」へ自力で行く
リヨンから半日程度で行けるオートリーヴ (Hauterives) の「シュヴァルの理想宮 (Palais Idéal du facteur Cheval)」。なかなか不便な場所なので車で行くのが便利ですが、公共交通機関で行きたい人向けにリヨンからの半日プランをご紹介。
Clisson (クリッソン) ~ ナントから半日で行くフランス人の観光地
フランス西部の都市ナントに何日か滞在するなら、ちょっと足をのばして午後のひと時を過ごしに行きたい小さな町 Clisson (クリッソン)。フランス人にも人気の観光地で、電車で気軽に半日観光に出かけられますよ。そんなクリッソンがどんな町かをご紹介!
Etretat (エトルタ) ~ ノルマンディの断崖の天然芸術作品
パリから北上したノルマンディの海辺の村エトルタは石灰岩の白い断崖に自然の力で形成されたアーチで有名です。海辺から天然アーチを眺めたり断崖の上を散策しながら上から眺めたり、自然の芸術作品をいろいろな角度から楽しめます。