ホーム タグ サヴォワ

タグ: サヴォワ

地元の魅力凝縮のワインイベント Festival du Cru Jongieux

サヴォワ地方のぶどう畑が広がる村、ジョンジュー (Jongieux)で、今年初開催という、地元のワインとおいしいお料理のマリアージュを楽しむテイスティングイベントに参加してきた。その名もFestival du Cru Jongieux。この斬新なイベントの様子を大公開 !!

アルプ・デュエズ (Alpe d’Huez)でスキーをしたよ

フランスで初めてスキーに行くけどどこが良いかな?という人にひとまずおすすめしたいスキー場は、アルプ・デュエズ (Alpe d'Huez)。初心者でも超上級者でもきっと満足に楽しめるこのスキー場を今日はご紹介します。

ラ・プラーニュ La Plagne でスキーをしたよ

スキーで難しいコースは無理だけど、短くて簡単なコースを何度も滑るのは退屈する…そんなあなたにフランスでお勧めのスキー場は La plagne (ラ・プラーニュ)。滑りごたえのある、初級→中級向け青コース天国。滞在スタイルに合わせて拠点も11か所から選べる広大なラ・プラーニュの魅力は?

家屋のスタイルで見るフランスの地方めぐり

フランスって国は六角形で、その6つの角にそれぞれ異なる文化が混じり合っているので国内旅行がなかなか面白い。今日は各地方ごとに多彩な家屋のスタイルを見ながらフランスを一周(あ、3分の2周くらいかな…?)してみましょう。

Le Relais Gourmand の水辺でシャナス (Chanaz)の魅力を満喫 !!

サヴォワ地方の夏の観光におすすめの運河が素敵なシャナス (Chanaz) という村。シャナスに行ったら、水辺でのランチかディナーにぜひ立ち寄りたいレストラン、Le Relais Gourmand でシャナスの魅力を満喫してみよう。

Chanaz (シャナス)~ブールジェ湖の近くの「サヴォワの小ヴェニス」

ブールジェ湖の北西部に位置するシャナス(Chanaz) は、ブールジェ湖とローヌ川とをつなぐ運河に沿ってすてきな村が広がり「サヴォワの小ヴェニス」などと言われています。ブールジェ湖観光でぜひ立ち寄りたいこの村の見どころをご紹介!

ブールジェ湖 Lac du Bourget を自転車で1周するよ!!

Lac du Bourget (ブールジェ湖)はサヴォワ地方にある、1周すると50kmくらいの細長い形の氷河湖です。ブールジェ湖ってどんな湖?何があるの?どんな景色?今日はこのブールジェ湖を自転車で一周するバーチャルツアーにご案内!!

今までにフランスで食べた最もおいしい生クリーム

チーズはもちろん、生クリームを求めてスーパーに行くと用途に合わせて色々な種類の生クリームがあったりする乳製品大国フランス。そんなフランスでこれまで私が食べた生クリームの中で、いちばんおいしいと思ったクリームは???

サヴォワの雪山でファットバイクに挑戦 !!

コロナウィルスの影響でこの冬はスキー場を通常営業できないフランスの雪山。おかげでスキー以外の雪山アクティビティが注目されている。そんな中、サヴォワで見つけた、ファットバイクで雪山を散策するガイド付きツアーをリポート。

最 新 記 事

Immeuble Lyon

ネットでアパート賃貸情報を探すときは要注意 !!

最近は海外からもネットで便利に見られる賃貸住宅情報。この裏に存在する最近の詐欺の手口とは?その対策などもご紹介 !!
Sandwich au jambon aux truffes

リヨンで人気のパン屋 Antoinette でおすすめのパン3選

リヨンで数店舗を展開し人気のパン屋、Antoinette (アントワネット)で試したいおすすめパン3選をご紹介。
Météo_Lyon_40°C

リヨンの猛暑のしのぎ方

フランスのリヨンは夏暑い。最近はまた一段と…。なぜそんなに暑いの?エアコンが無い家での対策は?夏が来る前にリヨンの猛暑を特集したよ。
Avion

皆やってる?我が家だけ?旅行時の5つの習慣

旅行好きの我が家で、旅行をスムーズに過ごすために実行している習慣がいくつかある。皆もやってる?それとも我が家だけ?そんな習慣をご紹介。
Immeuble

アパート退去時の点検 Etat des lieux ではここに注意!!

引越しすることになり、鍵を返すときに行われる退去時点検(Etat des lieux エタデリュ)。どんなことをするのか、意外と見落としがちだけど指摘されやすい項目など、要注意項目をまとめてみました。異動シーズン、帰任する人必見情報をリヨン滞在サポートサービスからお届け !!