ホーム タグ 散歩

タグ: 散歩

お散歩日和のサン・ルイ島(Île Saint Louis)と火災後のノートルダム大聖堂

世界中に衝撃を与えたノートルダム大聖堂の火災の数日後にパリへ行き、ノートルダムの姿を拝みつつ、サンルイ島を散歩したので、サンルイ島街角写真集をお届けします。

【NY】もじゃもじゃうさぎが見たニューヨークの街角写真集

丸5日間ニューヨークの街をぐるぐると歩き回ってきました。初ニューヨークの街角の五感別の印象を写真集とともにお届けします。

ストラスブールのプティット・フランス (La Petite France)

アルザス地方のストラスブール (Strasbourg) 観光の際に是非立ち寄りたい地区、プティット・フランス (Petite France) 。古い木組みの家を眺めながらゆっくり散策できるこの地区を写真をまじえてご紹介します。

Parc de la Tête d’Or ~テットドール公園の秋景色写真集

先日リヨンを代表する公園、テットドール公園 (Parc de la Tête d'Or) を散歩してきたので徐々に深まる秋のテットドール公園の写真集をお届けします。だいぶ木のはっぱも色づいてきている園内の湖の周りを回る散策コースの写真集になっています。

Clisson (クリッソン) ~ ナントから半日で行くフランス人の観光地

フランス西部の都市ナントに何日か滞在するなら、ちょっと足をのばして午後のひと時を過ごしに行きたい小さな町 Clisson (クリッソン)。フランス人にも人気の観光地で、電車で気軽に半日観光に出かけられますよ。そんなクリッソンがどんな町かをご紹介!

Butte aux Cailles ( ビュトーカイユ) ~ パリジャンに好まれる丘

フランス国内外からの観光客が闊歩し、すでに町全体がテーマパーク状態のパリですが、遊び場所、また居住空間としてもパリジャンに評判の良い地区に ビュトーカイユ (Butte aux Cailles) という丘があります。この丘はいったいどんなところ?

Montargis (モンタルジ)~パリから半日で行く水路の町

パリから半日で行けるモンタルジ (Montargis)。世界遺産級の建築物があるとかではないのですが旧市街をめぐる水路が特徴的で、「小ヴェニス」とかそんなイメージの町です。のどかな街並みと水路とを眺めながらぶらぶら散歩するのに適しています。

Pornic (ポルニック)~ナントから日帰りで行く港町3時間コース

ナントから日帰りで海を見に行きたいという人におすすめのひとつがポルニックです。ナントから50kmのこの港町はタラソテラピーの受けられる大規模なスパリゾートでも有名ですが、今回は3時間ほどで午後のひと時を過ごす散策コースをご紹介します。

Cap d’Antibes (アンチーブ岬) ~ 海岸の散策コースを行く

アンチーブに1泊以上するのであればぜひ足をのばしたいアンチーブ岬。高級別荘地の先にある、海岸沿いに進む散策コースでは地中海のパノラマが存分に満喫できます。春の南仏コートダジュールで「おひとりさま」バカンスを楽しんできた旅行記です。

最 新 記 事

Immeuble Lyon

ネットでアパート賃貸情報を探すときは要注意 !!

最近は海外からもネットで便利に見られる賃貸住宅情報。この裏に存在する最近の詐欺の手口とは?その対策などもご紹介 !!
Sandwich au jambon aux truffes

リヨンで人気のパン屋 Antoinette でおすすめのパン3選

リヨンで数店舗を展開し人気のパン屋、Antoinette (アントワネット)で試したいおすすめパン3選をご紹介。
Météo_Lyon_40°C

リヨンの猛暑のしのぎ方

フランスのリヨンは夏暑い。最近はまた一段と…。なぜそんなに暑いの?エアコンが無い家での対策は?夏が来る前にリヨンの猛暑を特集したよ。
Avion

皆やってる?我が家だけ?旅行時の5つの習慣

旅行好きの我が家で、旅行をスムーズに過ごすために実行している習慣がいくつかある。皆もやってる?それとも我が家だけ?そんな習慣をご紹介。
Immeuble

アパート退去時の点検 Etat des lieux ではここに注意!!

引越しすることになり、鍵を返すときに行われる退去時点検(Etat des lieux エタデリュ)。どんなことをするのか、意外と見落としがちだけど指摘されやすい項目など、要注意項目をまとめてみました。異動シーズン、帰任する人必見情報をリヨン滞在サポートサービスからお届け !!