さて、ボージュ山塊 (Massif des Bauges) Orgeval のルフュージュを出発。牛の群れの間を通り抜けて山を登っていく。
![](https://www.france-de-asobou.com/wp-content/uploads/2017/04/Bauges-03-e1588017580887.jpg)
といっても私たちはガチな登山愛好家ではない上に若干方向音痴気味。ルフュージュから見上げて道筋もだいたいわかる軽めのコースを選んでみた。
![](https://www.france-de-asobou.com/wp-content/uploads/2017/04/Bauges_pointe-de-chaurionde-02-e1588017440301.jpg)
左側の、抹茶パウダーをかけたみたいな山の頂をめざすよー。
![](https://www.france-de-asobou.com/wp-content/uploads/2017/04/Bauges_pointe-de-chaurionde-01-640x480.jpg)
視界がずっと開けていて眼下にルフュージュが見える。アルパージュの牛の首の鈴の音が一日中響き渡っている。
遠くから見ると斜面の細い道から転落するのではないかと少し不安になったけど、思ったより怖くない道だった笑。
Pointe de Chaurionde (ポワント・ド・ショリオンド) 登頂!!
頂上は 2173m。
![Pointe de Chaurionde](https://www.france-de-asobou.com/wp-content/uploads/2017/04/Bauges_pointe-de-chaurionde-05-640x480.jpg)
アルプスのパノラマ、眼下にアヌシー湖やアルベールヴィルが見渡せる。
![](https://www.france-de-asobou.com/wp-content/uploads/2017/04/Bauges_pointe-de-chaurionde-07-640x493.jpg)
頂上で立派な一眼レフを持った男性が、周りの山について色々説明してくれた。この人、この一眼レフであちこちの山の写真撮って回ってるんだろうな…。
ちなみに、日本で山で人とすれ違う時に「こんにちは」とあいさつしますが、フランスの山でも「Bonjour」とあいさつです。
今朝出発してきたルフュージュの標高が1630m、Pointe de Chaurionde が2173m。550mほどの登山です。996m の駐車場から一気に登ってくる場合は1200mほどの登山ということになる。
頂上近くの草地でピクニック後、尾根を歩きながら山を下る方向へ。尾根散策も両側の眺めも良くお花が咲いていたりして良い感じ。
![](https://www.france-de-asobou.com/wp-content/uploads/2017/04/Bauges_pointe-de-chaurionde-08-640x480.jpg)
尾根を離れて本格的に下山モードに入ってから山のふもとの駐車場までが長く感じた。
前日駐車場からルフュージュまで上った分も下るから、よく考えたら当然なんだけど。
しかも上った時の急斜面ではなく、ゆるやかな下り道だったのでその分長かったのかも。
帰りはエクス・レ・バンでスパで癒されたり、おいしいアイスに冷やされたりしても良いかもね。
- エクス・レ・バンのおいしいアイスクリーム屋さんの記事はこちら → La Siberienne~エクス・レ・バンのおいしいアイスクリーム屋