La course du P’tit déj’ (パリの朝食マラソン)に参加する

4月の2週目の日曜日に行われるパリマラソンの一環で、前日の土曜日の朝、La Course du P'tit Déj' (朝ごはんマラソン)というイベントがあります。フルマラソンはちょっと無理という人も気軽に参加できるこのイベントをレポートします。

Sunset-Sunside ~パリを代表するジャズクラブで夜遊び

パリを代表するジャズクラブのひとつ Sunset-Sunside 。寒くて日も短い冬のパリを楽しむ方法としてスペクタクル鑑賞が便利です。毎晩スタイルの異なる2種類のジャズコンサートを開いているこのクラブで1杯飲みながら冬の夜遊びを楽しんでみては?

NOEL ~パリの旅人、クリスマスイブは何をする?

NOEL...クリスマスをパリで過ごしてみたいな」とか思ったみなさま、じつはクリスマスイブのフランスはイメージとは裏腹にひっそりしていたりします。そんなクリスマスイブを観光客が退屈せずに過ごすための情報をお届けします。

Pornic (ポルニック)~ナントから日帰りで行く港町3時間コース

ナントから日帰りで海を見に行きたいという人におすすめのひとつがポルニックです。ナントから50kmのこの港町はタラソテラピーの受けられる大規模なスパリゾートでも有名ですが、今回は3時間ほどで午後のひと時を過ごす散策コースをご紹介します。

RIVER CAFE ~ セーヌ川のぺニッシュレストランでお食事 !

セーヌ川に浮かぶぺニッシュ (船)レストランRIVER CAFE 。パリの中心部からは少し離れますが、サンジェルマン島の緑を眺めながら新鮮な素材を使ったお料理が楽しめる、特に暖かい季節のお食事におすすめのレストランのご紹介記事です。

Ile d’If (イフ島)~マルセイユの旧港からクルージング

マルセイユ発のクルージングを利用すると、都市としてのマルセイユのイメージと異なった観光ができます。そんな行き先の一つがイフ島。デュマの小説「モンテ・クリスト伯」にも登場した島で、昔牢獄などに使われた要塞を潮風に吹かれながら見学できます。